昔は資産家や
土地所有者による資産運用、
相続税対策という
イメージがありました。
今では会社員(給与所得者)が
副業として不動産投資を行うことが
珍しくなくなっています。
高額な資金を必要としますが、
普通、一般的な会社員は
そのような大金を保有していません。
ですから不動産投資ローンを組むことで
資金調達を行います。
手持ち資金が希薄でも、
不動産投資が始められるわけです。
住宅ローンと異なり、
借入れ者の給与収入による
返済能力の有無以外の
大きな審査基準があります。
それは、事業として不動産を
どのように保有・経営していくかという
事業計画が必要だということです。
住宅ローンと違い、
不動産投資ローンは
経営状態の変動が
返済の不安要素になるので、
融資する側は
事業の採算性や継続性といった
計画を重視することになります。
ただし、不動産情報サイトなどで
売り出されている投資用物件は、
元々テナントが付いている
オーナーチェンジ物件が多いので、
利回りや事業採算、資金については
情報を提示している不動産会社に
相談できます。
住宅ローンに比べて
一般的に高めに設定されています。
ただし、金融機関によって違うので
具体的な利率は
都度確認しましょう。
不動産投資ローンを組むことで、
自己資金の貯蓄を待たずに
不動産投資を行えることが、
会社員が副業として
不動産投資を実行するハードルを
確実に下げていると言えます。
大きく二つの方法があります。
一つ目が、仕入れた物件を
購入価格よりも高い金額で売却し、
その差額分で収益を得る方法です。
この利益のことを
キャピタルゲイン(Capital gain)
と言います。
二つ目が、仕入れた物件を
運用することで収益を得る方法です。
アパートやマンションなどの
居住用物件を購入して、
入居者から家賃を徴収して
毎月収入を得ていくことなどが
これに当たります。
こうして得る利益を
インカムゲイン(Income gain)
と言います。
うまくいけば一気に高額な収益が
得られる可能性があります。
しかし、その分相場を読む力や
将来性を含めたマーケティング情報の
収集・分析力が必要になります。
思うように価格が上がらないという
リスクを常に伴う
ギャンブル性を有するので、
素人の投資には向きません。
また資金面でも難しいでしょう。
不動産投資というと、
二つ目のインカムゲインを
目指したものになります。
一回の収益は高額ではありませんし、
投資分を回収して利益が出るまでに
年月を要しますが、
事業として継続性があり、
安定した収益を得られるという
堅実性があります。
何より、不動産そのものに価値がある
現物資産を保有することが大きいです。